自分でできる新型インフルエンザ対策
手洗い・うがいの励行

なお、手洗いは普段チャチャッと洗っているような程度では
菌は死滅しないそうです。
石鹸で洗うときは爪の間、指の間、手首までしっかり洗うようにします。
手洗い時間の長さとしては「ハッピーバースディ・トゥーユー」を2回程度が必要なんだそうです。
ちょっと長いです。いかに普段の手洗い時間が短いかわかります。
人ごみを避ける
外出しない、ということはなかなか出来ないと思いますが、
多くの人が集まる場所に、頻繁に行かないようにすることも重要です。
ショッピングモール、映画館、電車やバス、イベント会場・・・
私も行かない、というわけではありませんが、
本当に行きたいところはなるべく選ぶようにしています。
必要なものを備蓄する
マスクは良く思いつくと思いますが、脱水症状や高熱が予測されるため
PETボトル飲料や熱さまし用シートなども準備しておくと良いと思います。
家族が新型インフルエンザに感染すると、接触者の自分の行動も
注意しなくてはいけなくなります。
慌てる前に、少しでも必要なものを準備すると良いと思います。